ヤフオク 取引ナビ 評価
自分はよくいらなくなったものをヤフオクで売る
荷つくりとか少々面倒ではあるけど、
捨てたり、ずっと押し入れにしまったままなら
お金にしたほうがいいのかと思います。
さて、本題
最近、取引ナビたるものに切り替えて
落札者や出品者とやりとりするのだが、
これ便利になったぶん、なんだかそっけなくて
買手の場合なんか、相手によってはホントに商品が届くまでまったく安心できなかったりする
しかも、この取引ナビに変えてから、
出品時落札者からの評価ががっくし減った!
取り引きナビから、商品到着の連絡もなければ、評価さえくれない!
こっちが送って評価したらそのままの人があまりにも多い!!!
まだ(ベータ版)ってことだけど、この便利さって必要なんかな?
取引ナビ使ってないときのほうがよかったな
おんなじこと感じているひともきっといると思うな。。。
関連記事