愛妻弁当 2015年09月27日 お月見だんご付弁当 今年もやってきました!お月見 いつもなら、夕飯の白みそ仕立てのお味噌汁に 里芋などと一緒に お団子がはいっているのが我が家流お月見団子の楽しみ方なんですが、 あいにく今日は私はしごと…(泣) 仕事行く前にいつも持って行く弁当箱の上に 手紙がひとつ お月見団子(きな粉)つくったので持って行って 食べてくださいって書いてありました。 めっちゃ嬉しい!! 開けると大き目のお団子が3つ たっぷりきな粉が!! お昼前にさっそくパクリ これだから愛妻弁当はやめらんない 最高っス^^ コメント(0) タグ :愛妻弁当お月見2015 Tweet
2015年09月21日 中秋の名月 いつ 2015 地球も月も丸い形をしているんですけど その地球の周りをぐるぐる回っていると思われていた月は ホントは楕円の軌道を描きながら地球の周りをまわっているので 地球から見ていちばん遠くに離れる時と もっとも近くに来ることがあるらしいです。 2015年今年の、28日にもっとも地球に近づくらしく 夜でも晴天でまるで昼間のようにあかるく月が照らされる 中秋の名月 になるそうです。 十五夜のお月見の日の次の日ですね。 コメント(0) タグ :中秋の名月いつ2015 Tweet
愛妻弁当 2015年09月16日 旦那弁当ブログpart2~おでんはおかずになるのか!? 昨日の晩御飯は 俺の大好きなおでんでした。 でもって今日の弁当ブログネタ もちろん今日のおかずのメインはおでん! うちの子はあまり好みじゃないようで どうやら子供に言わせるとおでんはおかずじゃないらしい。 「んじゃ、いったいなんだよ」って 思う俺なんだけど嫁に聞いてみると こうひとけっこういるらしいですね。 おれには大好物過ぎて全種類くまなくおでんだけ入ってれば喜ぶという 嫁さんにとってもお手軽に用意できる弁当の日なんです。 で、ここで新発見鶏肉の骨付き手羽元がそのままゴロっとおでんに入っていたのですが、 これまた上手い、だしもいい味出てて上手い おでん好きの方は、ぜひいちどやってみて! コメント(0) タグ :旦那愛妻弁当ブログ Tweet